汎兮堂詩稿

汎兮堂主人自作の漢詩集です

  • ホーム
  • ホーム



ホーム 秋

楓陰茗話【2024.10】

楓陰茗話【2024.10】

2024年10月3日木曜日
紅葉
秋
茶
楓陰茗話 焚燒丹葉火凝紅 蟹眼未生湯鼎中 暫愛霜林談小杜 茶煙輕颺落楓風 2024年10月 押韻 上平声一東韻:紅・中・風 訓読 楓陰茗話 丹葉を焚焼すれば 火 紅を凝らすも 蟹眼…

秋懷【2024.09】(秋懐)

秋懷【2024.09】(秋懐)

2024年9月1日日曜日
感懐
秋
秋懷 飄搖身世又逢秋 陋屋已寒重敝裘 縱使思鱸情切切 豈妨采菊意悠悠 低簷月皓和虫嘯 高杪柿紅先鳥收 貧富窮通非所問 仰旻不疚竟何憂 2024年9月 押韻 下平声十一尤韻:秋・裘・悠・收・憂 …

夜坐聞蟲【2024.08】(夜坐 虫を聞く)

夜坐聞蟲【2024.08】(夜坐 虫を聞く)

2024年8月2日金曜日
秋
虫
夜
夜坐聞蟲 伴影背燈心悄然 近牀蟋蟀弄悲絃 深宵切切聲中坐 目已成眠耳未眠 2024年8月 押韻 下平声一先韻:然・絃・眠 訓読 夜坐 虫を聞く 影を伴ひ 灯を背にして 心 悄然たり…

代賣菊翁【2023.10】(売菊翁に代はる)

代賣菊翁【2023.10】(売菊翁に代はる)

2023年10月29日日曜日
菊
秋
代賣菊翁 培養辛勞不暫休 百花凋後志終酬 汝非款愛菊爲菊 縱受千金豈可售 2023年10月 押韻 下平声十一尤韻:休・酬・售 訓読 売菊翁に代はる 培養の辛労 暫くも休まず 百花 …

秋日詠懷【2023.09】(秋日 懐ひを詠ず)

秋日詠懷【2023.09】(秋日 懐ひを詠ず)

2023年9月30日土曜日
秋
題詠
秋日詠懷 紛紛落葉撲鶉衣 孤鵙叫來風韻悲 終日無由停太息 醒催秋思醉憂時 2023年9月 押韻 上平声四支韻:衣・悲・時 訓読 秋日 懐ひを詠ず 紛紛たる落葉 鶉衣を撲ち 孤鵙 叫び来…

夜坐聞蟲【2023.09】(夜坐 虫を聞く)

夜坐聞蟲【2023.09】(夜坐 虫を聞く)

2023年9月3日日曜日
秋
題詠
虫
夜
夜坐聞蟲 淸宵獨坐破窗前 遠近蟲聲漫興牽 宛似人間存苦樂 或勤機杼或耽絃 2023年9月 押韻 下平声一先韻:前・牽・絃 訓読 夜坐 虫を聞く 清宵 独り坐す 破窓の前 遠近の虫声 漫興…

須磨寺觀楓【2022.11】(須磨寺に楓を観る)

須磨寺觀楓【2022.11】(須磨寺に楓を観る)

2022年11月27日日曜日
詠史
紅葉
寺
秋
兵庫県
須磨寺觀楓 玉笛無聲往事空 稜稜霜氣滿禪宮 平郎埋首七堂畔 熱血于今染葉紅 2022年11月 押韻 空・宮・紅:上平声一東韻 訓読 須磨寺に楓を観る 玉笛 声無く 往事 空し 稜稜…

紅葉【2022.10】

紅葉【2022.10】

2022年10月2日日曜日
紅葉
秋
題詠
紅葉 池頭楓樹映漣明 墜葉繡汀欺落英 面見天然圖畫妙 丹朱深淺筆縦橫 2022年10月 押韻 明・英・橫:下平声八庚韻 訓読 紅葉 池頭の楓樹 漣に映じて明らかに 墜葉 汀を繍して…

十三夜想不識庵【2021.10】(十三夜 不識庵を想ふ)

十三夜想不識庵【2021.10】(十三夜 不識庵を想ふ)

2021年11月14日日曜日
偉人
詠史
月
秋
夜
十三夜想不識庵 繼華賞月陣營中 橫槊吟詩鼓虎熊 豈以曹瞞爲匹敵 秋霜肅殺幾奸雄 2021年10月 押韻 中・熊・雄:上平声一東韻 訓読 十三夜 不識庵を想ふ 継華 月を賞す 陣営の…

對月懷人【2021.09】(月に対して人を懐ふ)

對月懷人【2021.09】(月に対して人を懐ふ)

2021年11月7日日曜日
月
秋
題詠
友
對月懷人 老來秋夜舊懷多 回想郷朋相琢磨 遠路無由圖再會 電郵欲問月如何 2021年9月 押韻 多・磨・何:下平声五歌韻 訓読 月に対して人を懐ふ 老来 秋夜は旧懐多し 回想す 郷朋 相…

新涼散策【2021.08】

新涼散策【2021.08】

2021年10月3日日曜日
秋
題詠
新涼散策 昨雨霽來殘暑空 傍田沿水小蹊通 今朝心解古歌意 秋氣先存風韻中 2021年8月 押韻 空・通・中:上平声一東韻 訓読 新涼散策 昨雨 霽れ来たって 残暑 空し 田に沿ひ 水に傍ひ…

賞菊【2020.10】(菊を賞す)

賞菊【2020.10】(菊を賞す)

2020年11月8日日曜日
菊
秋
題詠
賞菊 傲霜疊蕊白欺玉 映日繁葩黄勝金 遮莫忘言詩不就 悠然知得見山心 2020年10月 押韻 下平声十二侵韻:金・心(対句のため起句は踏み落とし) 訓読 菊を賞す 霜に傲る畳蕊の白は…

月下閑歩【2020.09】

月下閑歩【2020.09】

2020年10月11日日曜日
月
秋
題詠
夜
月下閑歩 正是中秋淸絶辰 蟲聲搖草露光新 平生憂國慨時士 暫作吟風弄月人 2020年9月 押韻 上平声真韻:辰・新・人 訓読 月下閑歩 正に是れ 中秋 清絶の辰 虫声 草を揺らして…

良宵閑吟【2020.08】

良宵閑吟【2020.08】

2020年9月13日日曜日
秋
題詠
夜
良宵閑吟 空榭淸池小畫橋 倚欄帶月聽魚跳 坐來得句卻慵記 付與涼風任霧消 2020年8月 押韻 下平声二蕭韻 訓読 良宵閑吟 空榭 清池 小画橋 欄に倚り月を帯びて魚の跳ぬるを聴く…

秋窗雨夜【2019.09】

秋窗雨夜【2019.09】

2019年10月13日日曜日
雨
秋
題詠
夜
秋窗雨夜 淅瀝忍聽檐滴聲 殘蛩斷續更傷情 孤鰥懷抱無由託 空對暗窗眠未成 2019年9月 押韻 下平声八庚韻:聲・情・成 訓読 秋窓雨夜 淅瀝として 聴くに忍びんや 檐滴の声 残蛩…

中秋偶感【2019.09】

中秋偶感【2019.09】

2019年10月6日日曜日
月
秋
夜
中秋偶感 欲弄中秋嘆不遑 晨昏齷齪得錢忙 更闌疲憊歸家路 止歩陶然仰月光 2019年9月 押韻 下平声七陽韻:遑・忙・光 訓読 中秋偶感 中秋を弄せんと欲するも遑あらざるを嘆き 晨昏 …

山寺觀楓【2018.10】(山寺 楓を観る)

山寺觀楓【2018.10】(山寺 楓を観る)

2018年11月11日日曜日
紅葉
寺
秋
題詠
山寺觀楓 宿霧濛濛鐘韻寒 石磴帶露步愈難 數株霜葉何宜比 淡墨圖中一抹丹 2018年10月 押韻 上平声十三寒韻:寒・難・丹 訓読 山寺 楓を観る 宿霧 濛濛として 鐘韻 寒く 石…

秋夜書斎【2018.09】

秋夜書斎【2018.09】

2018年10月14日日曜日
秋
夜
秋夜書斎 露氣侵窗亂帙沾 蛩聲斷續夜寒添 莫言識字多憂患 險韻詩成茶自甜 2018年9月 押韻 下平声十四塩韻:沾・添・甜 訓読 秋夜書斎 露気 窓を侵して 乱帙 沾ひ 蛩声 断続…

秋郊所見【2018.09】

秋郊所見【2018.09】

2018年10月14日日曜日
秋
題詠
田園
秋郊所見 滿村黃稲映天明 枝上柿紅群雀爭 渠畔田家人不見 寂然唯聽水車鳴 2018年9月 押韻 下平声八庚韻:明・爭・鳴 訓読 秋郊所見 満村の黄稲 天に映じて明らかに 枝上の柿 紅く…

新秋夜涼【2018.08】

新秋夜涼【2018.08】

2018年9月9日日曜日
秋
星
題詠
夜
新秋夜涼 午熱俄收露欲凝 孤蛩鳴處氣偏澄 新涼一滴人間潤 堪數星辰待月昇 2018年8月 押韻 下平声十蒸韻:凝・澄・昇 訓読 新秋夜涼 午熱 俄かに収まりて 露 凝らんと欲し 孤…
前の投稿 ホーム

検索

サイト管理者

自分の写真
汎兮堂主人
フルマラソンPB 2:54'37" の孤独のサブ3ランナー/ 漢詩を作る絶滅危惧種/ 眼内レンズ(ICL)で近視矯正済み/ JADA認定スポーツファーマシスト/ 「汎兮堂」は室号です
詳細プロフィールを表示

人気記事

  • 拜住吉毘沙門天【2025.01】(住吉毘沙門天を拝す)
  • 夏山欲雨【2024.06】(夏山 雨ふらんと欲す)
  • 中秋書懷【2024.09】(中秋書懐)
  • 新選組【2018.06】
  • 平成最後立春書感【2019.02】(平成最後の立春 感を書す)

アーカイブ

  • ► 2025 3
    • ► 1月 3
      • 謹賦宸題 夢 擬從軍行【2025.01】(謹んで宸題「夢」を賦し 従軍行に擬す)
      • 拜住吉毘沙門天【2025.01】(住吉毘沙門天を拝す)
      • 新春雜詠【2025.01】(新春雑詠)
  • ► 2024 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 3
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2023 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 2
    • ► 9月 3
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 3
    • ► 5月 3
    • ► 3月 2
    • ► 2月 2
    • ► 1月 4
  • ► 2022 24
    • ► 12月 1
    • ► 11月 1
    • ► 10月 3
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 2
    • ► 6月 2
    • ► 5月 3
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
    • ► 1月 2
  • ► 2021 25
    • ► 12月 2
    • ► 11月 4
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 1
    • ► 3月 3
    • ► 2月 4
    • ► 1月 1
  • ► 2020 26
    • ► 12月 2
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 2
    • ► 6月 2
    • ► 5月 3
    • ► 4月 4
    • ► 2月 3
    • ► 1月 2
  • ► 2019 22
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 2
    • ► 7月 1
    • ► 6月 1
    • ► 5月 2
    • ► 4月 4
    • ► 3月 1
    • ► 2月 2
    • ► 1月 3
  • ► 2018 21
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 10月 2
    • ► 9月 2
    • ► 8月 1
    • ► 7月 2
    • ► 6月 2
    • ► 5月 2
    • ► 4月 2
    • ► 3月 1
    • ► 2月 1
    • ► 1月 3
  • ► 2017 7
    • ► 6月 2
    • ► 1月 5
  • ► 2016 1
    • ► 9月 1
  • ► 2012 1
    • ► 8月 1
  • ► 2009 88
    • ► 10月 32
    • ► 9月 7
    • ► 8月 13
    • ► 6月 1
    • ► 5月 7
    • ► 4月 11
    • ► 3月 14
    • ► 1月 3
  • ► 2008 16
    • ► 12月 16

カテゴリー

2008伊豆13 2009南紀18 ホトトギス1 阿蘇山4 偉人16 引っ越し2 雨5 詠史31 詠物10 燕1 屋久島9 温泉3 夏16 家1 花1 海13 絵画3 感懐3 菊3 魚2 京都31 恐竜1 橋1 熊本県4 慶祝3 月11 故郷1 湖3 虎2 御題10 皇室3 紅葉4 酷暑2 災害1 菜の花3 桜9 山21 山口県1 寺11 時事9 次韻2 滋賀県9 鹿児島県21 七言絶句7 種子島6 酒7 受賞作4 秋20 春19 春風吟社13 初夏1 初島5 将棋1 城1 食事7 新型コロナ3 新年22 神社4 星1 静岡県13 節句2 雪7 川7 戦2 戦場3 船18 霜1 大阪府4 大分県1 題詠79 滝2 丹波篠山2 竹1 茶6 中秋1 虫3 弔悼1 朝6 朝顔1 鳥6 庭1 田園1 冬6 桃花3 動物2 年末10 梅18 梅雨1 比叡山1 比良山1 琵琶湖1 富士山2 福岡県1 兵庫県12 墓5 名勝1 夜14 友3 淀川1 雷1 嵐山3 旅4 和歌山県18 蟬1

汎兮堂HOME

▶ 汎兮堂HOME

汎兮堂関連サイト

▶ 汎兮堂詩稿

▶ 日本の漢詩文

▶ 汎兮堂叢話

▶ 電脳電網総研

▶ 汎兮堂Health

▶ 汎兮堂のツール用サイト

© 汎兮堂 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo

プライバシーポリシー